【毒親問題】ありのままの自分は愛されない

エモーションフリーセッション

親から条件付きの愛を与えられて育つと、子どもはありのままの自分を認めることができなくなります。

 

・良いことをしたら愛する
・悪いことをしたら愛さない

と、親の都合や価値観で子どもを愛したり認めたりしていると、子どもは親に認めてもらうために自分を曲げてしまいます。

 

具体的には「テストで高い点数を取ったら良い子、低い点数を取ったら悪い子」のような評価。

 

良い成績を取って、ランクの高い高校や大学に入って、安定した職業についたら幸せ。

 

これも1つの価値観ですが「親の価値観」であって、子どもの価値観ではありません。

 

もちろん子どもは成長途中なので、親の判断や価値観によって守られる側面もあります。

 

ですが、親の価値観に合わせすぎると「親の意向に沿わなければ愛してもらえない。ありのままの自分は愛されない」と子ども思い込んでしまい、

無理して良い子になろうとしたり、明るくふるまったり、親に愛されるため・認められるために頑張ります。

 

テストの点数が低かったとしても、機嫌が悪い時があっても、お友達とケンカしても、「それでOKだよ!」と認めてあげると子どもは安心するし、ありのままの自分を愛したり、認めることができます。

 

まずは認めるというのが大事なんですね。

 

愛を条件付きだと誤解したまま大人になると、ありのままの自分でいることができません。

 

いつも自分は「何かをしたら愛されない」とか「何かができなければ愛されない」と感じ、無意識に「愛される自分」になろうとするのです。

 

子どもの頃の間違った思い込みを手放すことで不足感は消えていき、満たされるようになっていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました